15,000 円
朝発日帰り
ツアーコード:
シャインマスカット狩り イメージ
レストラン鳥居平 ランチイメージ 画像提供©シャトー勝沼
シャインマスカット狩り果樹園 イメージ
画像提供©甲州市かつぬまぶどうの丘
画像提供©シャトーメルシャン勝沼ワイナリー
メニュー
オードブル
スープ
メイン料理(ポーク)
デザート・コーヒー
日本で初めてワインが醸造されたのが明治時代。勝沼を代表するワイン産地・鳥居平に位置するシャトー勝沼は、明治初頭、勝沼町で葡萄の栽培を手がけていた初代により、「今村葡萄酒醸造場」として設立。そして現在まで引き継がれた株式会社シャトー勝沼。勝沼での歴史と伝統あるシャトー(葡萄園を所有するワイン醸造所)です。
自園の畑を持ち原料葡萄の栽培からワイン醸造、そして販売まで一貫して行っています。「原料ぶどうに勝沼産の良質なぶどうを使用した少量生産のワイン」などこだわりのワインを醸造しています。もちろんデイリーでも飲みやすく、お手頃な価格のワインも醸造しております。
高台にあるレストランの窓から壮大な甲府盆地と葡萄畑を眺めながら評判の高いフレンチコースをお楽しみ下さい。
「甘く」「種無し」「皮まで食べられる」「日持ちがする」へと進化したぶどう。そこに生まれたのが新型品種「シャインマスカット」になります。
その優れた品種のぶどうシャインマスカットを、「より甘く」「より大きく」「よりハリを持たせる」ためには作り手の努力が必要不可欠となります。
何百年とかけて、土地・天候・ブドウの栽培技術を高めてきたまさにぶどう作りのプロたちが作りあげる最先端のぶどう品種「シャインマスカット」
きっと皆様を感動させる逸品の果樹園へご案内致します。
一面に広がるぶどう畑の小高い丘のてっぺんにぶどうの丘があります。季節ごとに彩りを変えるぶどう畑の風景にしっくりとなじみ、"ぶどうとワインのまち・勝沼"のシンボルとなっています。地下のワインカーヴ(貯蔵庫)には年2回の審査会をパスした甲州市推薦の約200銘柄のワインが並び、試飲(有料)しながらお買い求めいただくことができます。
ぶどうの丘での試飲方法(現地にてお支払い下さい。)
・ワインカーヴ
1,800円(税込)
100種類以上のワインが試飲可能!
専用の試飲容器タートヴァン(フランスなどで伝統的にワイン生産者が利き酒に使用、反射して色調や濃淡がよくみえるよう工夫されたもの)を購入で100種類以上のすべてのワインを試飲して頂けます。試飲終了後、タートヴァンはお持ち帰り頂けますのでご自宅でもお楽しみください。甲州種、マスカット・ベーリーA種の新酒ワインは11月上旬より取扱開始予定。
・ワインサーバー
400円(100円プラスティックグラス+300円試飲1回)~
1杯だけの試飲可能。
明治10年設立、日本初の民間ワイン会社「大日本山梨葡萄酒会社」をルーツに持つワイナリー。ワインギャラリーには、1杯からワインが楽しめるテイスティングカフェ(有料)と、ワイナリー限定品もあるワインショップが併設。
※雨天の場合は、テーブル席でご用意したシャインマスカットを40分食べ放題になります。
JR岐阜じゅうろくプラザ前(6:20集合6:30出発)
↓
JR名古屋駅西側 太閤通口広場(エスカE15出口前)(7:10集合7:30出発)
↓
シャトー勝沼(昼食・試飲・お買い物)
↓
シャインマスカット狩り食べ放題40分
↓
シャトーメルシャン勝沼ワイナリー
↓
甲州市勝沼ぶどうの丘
↓
名古屋駅西口(20:00頃帰着)
↓
JR岐阜駅付近(21:00頃帰着)
※道路状況により時間は前後致します。
※製造工程の説明はございません。ご自由にワインの試飲とお買い物をして頂くプランです。
※雨天の場合は、テーブル席でご用意したシャインマスカットを40分食べ放題になります。
※シャトーメルシャン・ぶどうの丘は駐車場より坂道を約3分程歩きますので歩きやすい靴でご参加下さい。
食事条件:- 昼 -
株式会社トラベルマルシェ