一之釜&薪火グリルビュッフェ&パン詰め放題&桔梗信玄餅包装体験日帰りバスツアー

バス市場

日帰りバスツアー

このツアーは終了いたしました。その他のバスツアーはこちら

【山梨】よくばり山梨盛りだくさんツアー! 神秘の絶景一之釜と隠れ家ガレージレストランで『薪火グリルビュッフェ』食べ放題!自家製パン詰め放題&桔梗信玄餅包装体験!日帰りバスツアー

8,980 円~9,480 円

朝発日帰り

ツアーコード:933-0184-000001

  • 出発地新宿発,関東発
  • 目的地山梨
  • ツアー内容ヒルナンデス放送ツアー,

  • 一之釜(イメージ)


  • WOODSHED(イメージ)


  • 桔梗信玄餅(イメージ)


  • ハーブ庭園(イメージ)


  • パン詰め放題(イメージ)

日本テレビ ヒルナンデス!で紹介ツアー!やまなしバスツアー沸騰ワード詰め込みました!SNS映えする秘境の地にある絶景スポット!この秋新オープンの隠れ家レストランでビュッフェランチ♪バスツアーの大人気定番!?詰め放題イベント!山梨土産の定番桔梗信玄餅の包装体験!盛りだくさん充実の一日

ツアー内容

★神秘の秘境『一之釜(いちのかま)』

林道・山道を歩き、吊橋を渡りたどり着いたそこはまさに秘境。岩肌の間を高さ約21mから注ぐ滝はインスタ映えする絶景♪マイナスイオンをたっぷり浴びながらベストアングルを探しながらSNS映えする一枚を。。。


※バス乗降場所より舗装路を片道約10分、未舗装の遊歩道を片道約10分徒歩移動となります、歩きやすい靴でご参加ください。

※一之釜が凍結・積雪・荒天等で見学できない場合はワイナリー見学へご案内致します。

<新登場>★隠れ家レストラン『WOOD SHED(ウッドシェッド)』

倉庫をリノベーションし2017年9月NEWOPENの隠れ家レストラン
木をふんだんに使った開放感あるSNS映えする思わず写真をとりたくなるオシャレな雰囲気で地場食材を使った「薪火グリル」をメインしたランチビュッフェをお楽しみください。

薪火グリルとは・・・
薪で火を起こして料理し、火入れの仕方次第で素材の旨みを引き出すことができる原始的な調理方法。
遠赤外線効果の高い特製の薪グリラーで豪快に焼き上げた香りの料理をお楽しみいただけます。


~メニュー 一例~
★薪火グリル<富士山麓牛・富士桜ポーク・信玄鶏・季節の野菜> ★サラダ ★煮込み料理 ★ライス ★石窯パン ★日替わりスープ ★デザート 等 
※メニューは仕入れ状況等により異なります

★ハーブ庭園

敷地10,000坪に約200種のハーブが四季折々に訪れる皆様をお待ちしています。ハーブショップや温室の他喫茶店も併設しており一年を通し楽しむ事が出来ます♪ショップではハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます♪


現地スタッフの案内で庭園散策、お買物後はお楽しみイベントへ!
◆お楽しみイベント 「甘栗つめ放題」いっぱいつめて持ち帰ろう!◆


天然温泉を利用した足湯もあります♪(タオルはご持参ください/現地200円で販売あり)
※※足湯は7月20日頃~8月末まで休止となります

《ハーブ石鹸のちょっぴりプレゼント》

★山梨県銘菓『桔梗信玄餅』の工場見学&包装体験!

昭和43年の発売から手作りの味にこだわり、今でも包装は機械ではなく人が1個ずつていねいに包んでいますベテランさんは1個包むのに5・6秒ほどで包んでしまうそうです。。。
そんな桔梗信玄餅を今回は4個包装体験!みなさんは何秒でできるでしょうか!? 
包装体験した桔梗信玄餅はお土産にお持ち帰りください♪

★パン工房『鳥居平 TRIIVILLA』《パンの詰め放題》&里の駅いちのみやでお買物

職人さんが心を込めて焼き上げた自家製パンを詰め放題!形が変わらないように・・・上手につめて持ち帰ろう!

詰め放題の後は山梨県下最大級の山梨県のお土産品や地元野菜などが多数揃う店内でオススメのお土産品を探してお買物をお楽しみください。





注意事項※必ずご確認ください。
※一之釜へは片道約20分徒歩移動となります、歩きやすい靴でご参加ください。
※一之釜が凍結・積雪・荒天等で見学できない場合はワイナリー見学へご案内致します。
※昼食時一部ロフト席を使用する場合がございます、その際もビュッフェコーナーは1Fのみとなります予めご了承お願い致します。
※足湯ご利用の際はタオルはご持参ください。(現地にて販売あり)
<注>足湯は7月20日頃~8月末まで休止となります
※行程の順が入替る場合がございます。


スケジュール

日帰り

新宿センタービル正面玄関前
 下記日程を除く (7:50出発)
 7/22・29・8月全日程 (7:20出発)
      ↓
一之釜(見学)
      ↓
WOOD SHED(ランチビュッフェ約50分食べ放題)
      ↓
ハーブ庭園旅日記(見学・甘栗詰め放題)
      ↓
桔梗屋(工場見学&桔梗信玄餅包装体験)
      ↓
里の駅いちのみや(パン詰め放題・お買物)
      ↓
新宿(19:10頃着)


※歩きやすい靴でご参加ください
※行程の順が入替る場合がございます

食事条件:-昼-

このツアーは終了いたしました。その他のバスツアーはこちら
最少催行人数:25人
添乗員:あり / バスガイド:なし
現地係員:なし
朝食:0回/昼食:1回/夕食:0回

■利用バス会社:OTB・旅友・栄和交通・東栄運輸又は当社契約バス会社
※当社契約バス会社については 【オリオンツアー契約バス会社】をご覧ください。

※子供料金:3歳~小学生 / 幼児代金:0歳~2歳(座席・食事・ツアーに含まれる特典全てありません)
※無料でご参加された幼児のお子様は当日別途料金がかかる場合がございます。
※【催行決定】が表示されていないツアーの催行は未定です。
※最少催行人員に満たない場合は出発の4日前迄にメール・お電話・書面等にて催行中止のご連絡をさせていただきます。


◆乗車券や最終日程表などの事前の郵送物はございません。
◆道路渋滞、悪天候等によりコース内容が変更になる場合がございます。
◆ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます。(男女相席をお願いする場合がございます。)
◆道路渋滞等により現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更になる場合がございます。
◆万一到着が遅れタクシー利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
◆バス車内は禁煙となります。
◆参加人数により中型又は小型バスになる場合がございます。
◆バスにトイレはついておりません。
◆お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間(食料品は3日)とさせていただきます。予めご了承ください
◆バスの座席は当社にて決定させていただきます。

販売会社・お問い合わせ

株式会社トラベルマルシェ

住所
東京都中央区東日本橋3-10-6
Daiwa東日本橋ビル3F
登録番号
東京都知事登録旅行業第2-6256号
電話
050-5541-6865
おかけ間違いのないようお願いいたします。
営業時間
月-金 10時-19時
土日祝 10時-18時

旅行企画・実施

株式会社オリオンツアー

住所
東京都中央区東日本橋3-10-6
Daiwa東日本橋ビル3F
登録番号
観光庁長官登録旅行業 第692号
旅行条件書
詳細を見る
特別補償規定
詳細を見る

日帰りバスツアートップへ

HOMEへ

このページをシェアする