11,480 円~11,980 円
朝発日帰り
ツアーコード:
大石公園 イメージ
河口浅間神社 イメージ
もも狩り イメージ
桔梗信玄餅詰め放題 イメージ
昼食ほうとう イメージ
畑でお好きな桃を1個収穫体験♪収穫した桃はお土産に!収穫体験後は予め用意した桃をたっぷり約30分食べ放題!産地ならではのとれたて旬鮮フルーツを是非味わってみてください♪ももは便秘改善、がん予防、冷え性改善、美容などに効果があります!
~おいしいももの見分け方♪~
●綺麗な丸みをおびている
●全体的に紅く色づいている
●果皮にうぶ毛がある(全体的に)
●香りが強いもの
ご当地グルメ『かぼちゃほうとう』『アワビ煮貝ご飯』『甲州ワインビーフのローストビーフ』のご昼食
さらに自社農園で育てた野菜を使ったサラダや煮物、漬物などの田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』がお替り自由の食べ放題でお楽しみいただけます♪
※食べ放題は田舎料理ミニ小鉢『俺らん家のおごっそう』のみです。
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
《詰め放題ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。
世界文化遺産「富士山 ―信仰の対象と芸術の源泉―」 の構成資産の一部
865年に創建され神社、祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。
境内には七本杉と呼ばれる杉の御神木があり、なかでも「両柱(ふたはしら)杉」と呼ばれる二本は「縁結びの二本杉」とも呼ばれ縁結びのパワースポットとしても注目のスポット
四季折々の花々が楽しめる河口湖畔沿いの遊歩道『花街道』や天気の良い日には富士の絶景が楽しめる「大石公園」例年この時期はほのかな香りを放ちながら咲き誇る紫色のラベンダーがお楽しみいただけます♪
注意事項※必ずご確認ください。
※ももの収穫体験は天候・生育状況等により予め用意したお土産になる場合がございます。
※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。
※詰め放題の桔梗信玄餅は翌日までの消費期限となります。
※例年の花の開花時期に合わせて設定しておりますが、気象状況等により開花が前後する場合がございますので予めご了承ください。開花状況に係わらず運行いたします。
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は「河口浅間神社」へはお立ち寄りできない場合がございます。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記以外 (8:00出発)
土曜日 (7:30出発)
↓
山梨:フルーツ農園(もも1個収穫体験&取り置きの桃食べ放題)
↓
長寿村 権六(ご当地グルメ『ほうとう』の昼食)
↓
桔梗屋(桔梗信玄餅詰め放題体験&お買物)
↓
河口浅間神社(縁結びのパワースポット参拝)
↓
大石公園(河口湖ハーブフェスティバル開催中の湖畔の公園散策)
↓
新宿駅周辺(17:30頃着)
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は「河口浅間神社」へはお立ち寄りできない場合がございます
食事条件:-昼-
株式会社トラベルマルシェ