11,980 円~13,480 円
朝発日帰り
ツアーコード:
若竹の杜 若山農場 イメージ
とちあいか狩り イメージ
Bamboo Hammocking※別途有料 イメージ
昼食 イメージ
ペニーレイン宿郷店 イメージ
若竹の杜 若山農場の敷地面積は24ヘクタール。東京ドーム約5個分に相当します!
農場内に足を踏み入れると、360度、見渡す限り竹林が広がり、人工物は一切見えません。聞こえてくる音も風に揺れる笹の音のみ。俗世間から離れ、まるで別世界に迷い込んだよう・・
映画やCM、プロモーション撮影のロケ地としても使用される竹林をお楽しみください!
★気軽に!春の味覚狩り!タケノコ掘り体験(1kg)♪
広大な美しい竹林「若竹の杜 若山農場」でタケノコ掘りを楽しもう♪掘ったタケノコはお土産に!新鮮掘りたてを春料理でお楽しみください!
【おいしいタケノコの見分け方】
●皮はツヤがあって色が薄いもの
●身の部分がより白いもの
●皮部分の茶色がより濃い
※なるべく早くえぐみの原因となるアク抜きをするのがコツです。
※軍手は貸出しておりません。ご持参いただくか、現地でご清算をお願いします。(1組150円/大人サイズのみ)
※掘ったタケノコが1kgに満たなかった場合、事前に用意しているタケノコを追加してお渡しします。
1kgを超えた場合は追加代金をお支払い(お買い取り)頂きますので予めご了承ください。(時価/返品不可となります。)
2020年7月に登場したばかり・・!いちご王国“とちぎ”から誕生した新品種「とちあいか」。
縦にカットすると、ヘタ部分がへこんでいるのでハート形【❤】に見えるのが特徴!
また、酸味が少なく甘みの強い味わいです。
名前の由来は「愛されるとちぎの果実」となるよう願いが込められており、名称投票「いちご王国総選挙」で1位に選ばれました♪
※生育状況により他品種への振替え又はお土産対応となる場合がございます。予めご了承ください。
古民家風のたたずまい♪まるで田舎のおばあちゃん家のような「宇都宮餃子さつき」
餃子の皮は栃木県産の小麦粉「ゆめかおり」を使用し、もちもちとした食感を出しています。具は栃木県産豚肉「とちぎ夢ポーク」を使用!
季節によっては旬な地域の食材を取り入れています!
★また今回のツアーは珍しい餃子スイーツ「フルーツのコンポート」をご用意♪
餃子の街「宇都宮」ならではの新感覚スイーツが登場!
フルーツを使い、素材の味を生かし砂糖と美味しく詰め、餃子の皮で包んだ「餃子スイーツ」です。
オシャレな店内では焼きたてのパンのいい香りが・・・
食後にはレストランに隣接する「ペニーレイン宿郷店」でお買い物をお楽しみ♪
日本最大級のパンイベント「パンフェス」で3時間の行列に並んでも売り切れで入手できない人が続出したブルーベリーブレッドは人気NO.1!
※とちあいか狩りは生育状況・天候不良等により他品種への振替え又お土産対応となる場合がございます。予めご了承ください。
※動きやすい服装・歩きやすい靴でご参加ください。
※ペニーレイン宿郷店は道路状況によりお立ち寄りできない場合があります。
※道路渋滞により現地滞在時間、帰着時間、行程が大幅に変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・タケノコ掘り体験について
※生育状況によりお土産対応となる場合がございます。
※軍手は貸出しておりませんので、ご持参ください。(現地で1組150円大人サイズのみ販売もしております)
※掘ったタケノコが1kgに満たなかった場合、事前に用意しているタケノコを追加してお渡しします。
1kgを超えた場合は買取(返品不可/時価)となりますので予めご了承ください。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(8:00出発)
※下記出発日は出発時刻が早発となります。
土曜日・4/29・4/30(7:40出発)
↓
栃木(とちあいか狩り食べ放題/約30分)
↓
若竹の杜 若山農場(滞在約90~120分)
・春の味覚狩り!タケノコ掘り体験
・ガイド付き竹林散策
↓
宇都宮餃子さつき(フルーツコンポート付!宇都宮餃子の昼食)
↓
ペニーレイン宿郷店(お買い物/滞在約30~40分)
↓
新宿(17:30頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
食事条件:- 昼 -
株式会社トラベルマルシェ