11,980 円~12,480 円
朝発日帰り
ツアーコード:
海鮮浜焼き食べ放題 イメージ
みかん狩り食べ放題 イメージ
十国峠 イメージ
伊豆村の駅 イメージ
「浜焼漁師小屋」で新鮮な魚介類やお野菜などお好きなだけ召し上がってください。そのまま焼くのも良し、海鮮アヒージョや、オリジナル丼を作ったりと食べ方、楽しみ方は色々。
【食べ放題メニュー】牡蠣、サザエ、赤海老、イカ、焼き鳥、野菜、きのこ、カレー、牛丼、ご飯、汁物 デザートなど
※仕入れ状況によりメニューは変更になる場合がございます
2022年にリニューアルオープン!ケーブルカーで山頂へ♪何も遮るものがない360°絶景を独り占め!晴れた日は、富士山・南アルプス・駿河湾・初島・三浦半島・房総半島まで、360°広がる大パノラマをお楽しみいただけます!
◆道の駅伊豆のへそ・伊豆村の駅でお買物
「道の駅伊豆のへそ」にある、いちごBonBonBERRY 伊豆の国factoryではオシャレないちごお土産が100種類以上!いちごが名産な静岡ならではのいちご専門店でお買物やお土産が楽しめます♪
また、隣接施設の「伊豆・村の駅(伊豆のへそ店)」では毎日新鮮な農産物が数多く取り揃えております。地元の方も買い物にくるほど人気です!
春から初夏にかけての旬の「甘夏みかん」30分食べ放題!みかん専用の皮むき器をお渡ししますので、簡単に皮をむいて食べることができます!甘夏みかんはビタミンC、クエン酸、カリウムなどのミネラルが豊富で、抗酸化作用を持つビタミンCやクエン酸がアンチエイジングや美容に効果的です。お友達や家族と一緒に体験してみてください!
三嶋大社は古代から三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残る歴史ある神社です。源頼朝は源氏再興のため伊豆国 一宮である三嶋大社を崇敬し、源氏再興のため百日詣に通ったといわれています。現代では商売繁盛から勝負運まで、参拝者で絶えないパワースポット地として人気です
※みかん狩り園内は畑のため、動きやすい靴でご参加ください
※道路渋滞等で行程が大幅に遅延している場合は「三嶋大社」及び「道の駅伊豆のへそ・伊豆村の駅」へは立寄りできない場合がございます
※十国峠ケーブルカーが運休の場合に静岡のお土産品と変更させていただきます
横浜駅東口 駅前広場(地上)
下記日程以外(8:00発)
3/2・4/28(7:30発)
↓
三嶋大社(自由参拝/滞在約30分)
↓
沼津ぐるめ街道の駅「浜焼漁師小屋」(海鮮浜焼き60分食べ放題)
↓
みかん農園(みかん狩り30分食べ放題)
↓
道の駅伊豆のへそ・伊豆村の駅(買い物/滞在30分)
↓
十国峠(パノラマケーブルカーで山頂へ 約40-50分)
↓
横浜(18:10頃着)
※道路状況により行程の順が入替る場合がございます
食事条件:- 昼 -
株式会社トラベルマルシェ