• 乗下車場所一覧
  • ご予約の流れ
  • 観光地情報
  • ツアー比較表

バス市場TOP >日帰りバスツアー >名古屋発 >ランチバイキング付!大井川鐵道SL乗車と焼津さかなセンターへ行く日帰りバスツアー

販売会社・お問い合わせ

トラベルマルシェ
株式会社トラベルマルシェ

住所
東京都中央区東日本橋3-10-6
Daiwa東日本橋ビル3F
登録番号
東京都知事登録旅行業第2-6256号
電話
050-5541-6865
おかけ間違いのないようお願いいたします。
営業時間
平日10時-18時30分
土日祝10時-18時
旅行企画・実施

オリオンツアー
株式会社オリオンツアー

住所
東京都中央区東日本橋3-10-6
Daiwa東日本橋ビル3F
登録番号
観光庁長官登録旅行業 第692号
旅行条件書
詳細を見る
特別補償規定
詳細を見る

かんたん検索

かんたん検索

お支払い方法

夜行バス、日帰りバスツアー、スキーバスツアーのお支払いは、コンビニや、クレジットカードでお支払いいただけます。

詳しくはこちら
朝発日帰り

<岐阜・名古屋発>春爛漫!桜薫るトンネルを大井川鐵道SLで通り抜けと創業40周年焼津さかなセンター限定企画!ご当地グルメ大集合!40種類食べ放題50分のランチバイキングへ行く日帰りバスツアー

ツアーコード:

13,000円

  • 出発地名古屋発,東海発
  • 目的地静岡,
  • ツアー内容食べ放題・グルメ,花・自然,ショッピング,
マイページに保存

  • ツアーポイント
  • ツアーインフォメーション
  • 基本スケジュール
  • ツアー予約・スケジュール

10種類のお寿司食べ放題!海鮮グルメ、ご当地グルメ大集合!大井川鐵道沿いに約280本のソメイヨシノが1キロほど続く桜のトンネルをSLで走り抜けます!大井川で一番人気の桜の名所へ行く日帰りバスツアー!お帰りのバス車内にてビンゴゲーム1~3等KADODE OOIGAWAお土産人気商品プレゼント!

ツアー内容

創業40周年・焼津さかなセンター限定企画!大盤振る舞い40種類食べ放題50分間!

海鮮グルメ・ご当地グルメ大集合メニュー

お寿司食べ放題(10種類予定)マグロ・海老・いか・サーモン・帆立・穴子・しめ鯖・アジ・ねぎとろ・しらす
マグロカツ・アジ南蛮漬け・鶏カラアゲ・桜海老入り茶そば・黒はんぺんフライ・カレー・海鮮トマトパスタ・ポテト
かに味噌汁・春雨中華サラダ・ところてん・わらび餅・ごま団子・ケーキなど40種類食べ放題!!

仕入れ状況により一部変更になる場合がございます。

桜のトンネルを走る大井川鐡道SL列車とソメイヨシノの共演

桜の名所として名高い川根町家山。
3月下旬から4月上旬の桜の開花時には国道473号をソメイヨシノを中心とした樹齢約80年の桜の木が「桜トンネル」となりピンク色に染まります。
桜トンネルのすぐ横を走る大井川鐵道沿いに約1kmほど続く桜並木の中を走るSLの窓からは絶景が続きます。汽笛がなればワクワクドキドキが止まりません!

KADODE OOIGAWA マルシェ

2020年11月オープン。静岡県下最大級の売り場面積を誇る農産物直売所。
大井川流域の水、気候、豊潤な大地で育まれた新鮮な農産物をお届けします。ファーマーズマーケットを始め、グルメ、レストラン、おみやげなどが集約されています。
人気商品ランキングNo1…バルサ味噌・No2…ゆずポン酢・No3…寸又峡温泉パック・No4…伊太リアンな梅・No5…緑茶のダックワーズ

注意事項※必ずご確認ください。

※桜の見ごろは、例年を参考に設定しておりますが、天候により開花が前後する場合があります。桜の開花状況・雨天に関係なくバスは運行致します。
※渋滞等交通事情により滞在時間を短縮や到着時間が大幅に遅れる場合がございます。

スケジュール

日数 行程 食事条件
日帰り JR岐阜じゅうろくプラザ前(7:30出発)
      ↓
JR名古屋駅西側太閤通口広場・エスカE15出口前(8:30出発)
      ↓
焼津さかなセンター(ランチバイキング50分)
      ↓
KADODE OOIGAWA(お買い物)
      ↓
大井川鐵道・新金谷駅---(SL特急約30分乗車)---家山駅
      ↓
JR名古屋駅西口付近18:00頃着
      ↓
JR岐阜駅付近19:00頃着

道路状況により時間が変わる場合があります。
- 昼 -
ツアー予約・空室確認
最少催行人数:25人
添乗員:同行します / バスガイド:なし
現地係員:なし
朝食:0回/昼食:1回/夕食:0回

■利用バス会社:アクセス観光
※当日緊急連絡先 090-2947-6677 出発の30分前より繋がります。

※子供料金:3歳以上12歳未満 
※最少催行人員に満たない場合は出発の7日前迄にメール・お電話・書面等にて催行中止のご連絡をさせていただきます。
◆乗車券や最終日程表の事前の郵送物はございません。
◆道路渋滞、悪天候等によりコース内容が変更になる場合がございます。
◆ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます。(男女相席をお願いする場合がございます。)
◆道路渋滞等により現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更になる場合がございます。
◆万一到着が遅れタクシー利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
◆バス車内は禁煙となります。
◆バスにトイレ・コンセントはついておりません。
◆お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間(食料品は3日)とさせていただきます。予めご了承ください
◆バスの座席は当社にて決定させていただきます。
◆登録は、代表者の携帯番号を入力してください。
◆バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願い致します。