• 乗下車場所一覧
  • ご予約の流れ
  • 観光地情報
  • ツアー比較表

バス市場TOP > 日帰りバスツアー > 日帰りバスツアー観光地情報 > 九州発エリア > 北九州市立いのちのたび博物館

その他の観光地

軍艦島
長崎港から船で40分程の距離に浮かぶ端島。日本海軍の戦艦「土佐」に似ていることより、通称「軍艦島」と...

宮島
日本三景の一つ!歴史、文化、自然が楽しめる素晴らしい観光地です。フェリーの乗船時間はおよそ10分。島...

長崎新地中華街
横浜・神戸と並ぶ三大中華街のひとつで、現在は中華料理店や中国菓子、中国雑貨など約40店舗が軒を並べて...

ハウステンボス
ナンバーワン、オンリーワンを追求したアトラクションやイベントが満載のテーマパーク。 年間を通して様々...

お支払い方法

夜行バス、日帰りバスツアー、スキーバスツアーのお支払いは、コンビニや、クレジットカードでお支払いいただけます。

詳しくはこちら

九州エリアの観光地

北九州市立いのちのたび博物館


北九州市立いのちのたび博物館は、北九州市立の3つの博物館(自然史、歴史、考古)が一体となった博物館で、2002年11月に誕生しました。恐竜・昆虫、動物、歴史的遺跡、絵画、鉄道、北九州市の宝等、様々なテーマを扱う企画展が魅力です。
自然史ゾーンには子供に人気のティラノサウルスやトリケラトプス、全長35メートルの世界最大級のセイスモサウルスも展示。また、館内では、ガイダンスや体験学習プログラム(小学校高学年以上を対象)が用意されています。

施設詳細
住所 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
電話番号 093-681-1011
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで) ※2月18日(日)の開館時間=11:00~17:00(入館は16:30まで) (交通規制により、多少前後することがあります)
休日 年末年始、毎年6月下旬頃(害虫駆除)
URL http://www.kmnh.jp/

この観光地に行くツアー