• 乗下車場所一覧
  • ご予約の流れ
  • 観光地情報
  • ツアー比較表

バス市場TOP >日帰りバスツアー > 新宿発 >和牛食べ比べランチ付!リニア見学センターと西湖いやしの里根場へ行く日帰りバスツアー

販売会社・お問い合わせ

トラベルマルシェ
株式会社トラベルマルシェ

住所
東京都中央区東日本橋3-10-6
Daiwa東日本橋ビル3F
登録番号
東京都知事登録旅行業第2-6256号
電話
050-5541-6865
おかけ間違いのないようお願いいたします。
営業時間
平日10時-18時30分
土日祝10時-18時
旅行企画・実施

オリオンツアー
株式会社オリオンツアー

住所
東京都中央区東日本橋3-10-6
Daiwa東日本橋ビル3F
登録番号
観光庁長官登録旅行業 第692号
旅行条件書
詳細を見る
特別補償規定
詳細を見る

かんたん検索

かんたん検索

お支払い方法

夜行バス、日帰りバスツアー、スキーバスツアーのお支払いは、コンビニや、クレジットカードでお支払いいただけます。

詳しくはこちら
朝発日帰り

<新宿発>【山梨】ぎゅぎゅっと詰め込み!至高のランチ【松坂牛×国産黒毛和牛食べ比べ】にレトロと近未来を体感!ノスタルジックな日本の景色におもちゃミュージアム&近未来の乗り物リニア見学センターを満喫♪日帰りバスツアー

ツアーコード:

13,480 円~13,980 円

  • 出発地新宿発,関東発
  • 目的地山梨,
  • ツアー内容花・自然,
マイページに保存

  • ツアーポイント
  • ツアーインフォメーション
  • 基本スケジュール
  • ツアー予約・スケジュール

日本の原風景を体感できるSNS映えスポットに懐かしくも!どこか新しい!?おもちゃのミュージアム!近未来の乗り物の世界を見学!さらにランチは日本の誇る「和牛」の食べ比べに肉汁あふれるハンバーグ!見て食べてぎゅぎゅっと詰め込んだ大満足のバスツアー!

ツアー内容

★時速500㎞近未来の世界をのぞいてみよう!『リニア見学センター』★

世界最高速度を記録した試験車両の実物展示や開発の歴史、ジオラマなどを展示!
時速500kmの走行を映像と振動で体感できるミニシアターや超電導リニアの仕組みや
原理を体験しながら学んで近未来の乗物、時速およそ500kmの世界をのぞいてみませんか?
運がよければ試験走行の見学もできるかも!?

★ニッポンの原風景が甦る「西湖いやしの里根場」★

富士を望む里山で約20棟の茅葺屋根の集落を復元し今甦る「日本のふるさと農村風景」個々の建物は伝統工芸体験ができる施設や資料館・ギャラリーのほか地場産販売など個性豊かな店舗がはいっています、体験するもよし、散策するもよし、思い思いの過ごし方でどこか懐かしくも新鮮な景色はインスタ映えもバッチリ!日本のふるさとを体感しましょう!

★至高のランチ【松坂牛×国産黒毛和牛&手ごねハンバーグ】の食べ比べランチ★

2024年7月オープンのお肉専門店【炭火焼き&富士山溶岩焼き 達磨ミート】で今回はなんと!「松坂牛」リブロース肉と宮崎県有田牧場産「黒毛和牛」ランプ肉に肉汁たっぷりの牛100%手ごねハンバーグの食べ比べ膳をご用意!富士山の溶岩プレートでお好きな焼き加減でご賞味ください♪ご飯とお味噌汁はおかわり自由!さらに生卵を1個お付けします!ハンバーグの半分や炙った和牛をご飯にのせてTKG丼もオススメです。
※ハンバーグは国産牛ではございません。

★レトロが新鮮!?『河口湖おもちゃミュージアム』★

ブリキのおもちゃのコレクターとして世界的にも知られている館長が40年に渡り集めたおもちゃやレコード盤など懐かしくもどこか新しいレトロな世界をご堪能ください♪

★ハーブ庭園富士河口湖庭園見学!★

四季折々のハーブが楽しめる富士を望む庭園や温室、ハーブショップなど一年を通し楽しむ事が出来ます♪
ショップではハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます♪
現地スタッフの案内で散策&お買物をお楽しみください
《注目情報!》
大迫力のパノラマ絶景で世界遺産『富士山』を望める展望デッキ「ふじさんデッキ」からの絶景もお楽しみいただけます♪
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『ハーブ庭園富士河口湖庭園』へは立寄りできない場合、また滞在時間の関係でふじさんデッキをご利用できない場合がございます。

注意事項※必ずご確認ください。

※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『ハーブ庭園富士河口湖庭園』へは立寄りできない場合、また滞在時間の関係でふじさんデッキをご利用できない場合がございます。

スケジュール

日数 行程 食事条件
日帰り 新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
 下記日程以外 (8:20出発)
 3/20・3/29・4/5 (7:50出発)
      ↓
山梨県立リニア見学センター(近未来の乗り物ミュージアムを見学)
      ↓
ハーブ庭園富士河口湖庭園(富士山麓の絶景庭園見学)
      ↓
達磨ミート(松坂牛×国産黒毛和牛食べ比べランチ)
      ↓
西湖いやしの里根場(ニッポンの原風景の中を散策)
      ↓
河口湖おもちゃ博物館(懐かしくも新しいレトロなおもちゃの世界を見学)
      ↓
新宿駅周辺(18:30頃着)
-昼-
ツアー予約・空室確認
最少催行人数:25人
添乗員:あり / バスガイド:なし
現地係員:なし
朝食:0回/昼食:1回/夕食:0回


■利用バス会社:OTB・旅友・栄和交通・東栄運輸又は当社契約バス会社
※当社契約バス会社については 【オリオンツアー契約バス会社】をご覧ください。

※子供料金:3歳~小学生 / 幼児代金:0歳~2歳(座席・食事・ツアーに含まれる特典全てありません)
※無料でご参加された幼児のお子様は当日別途料金がかかる場合がございます。
※【催行決定】が表示されていないツアーの催行は未定です。
※最少催行人員に満たない場合は出発の4日前迄にメール・お電話・書面等にて催行中止のご連絡をさせていただきます。


◆乗車券や最終日程表の事前の郵送物はございません。
◆道路渋滞、悪天候等によりコース内容が変更になる場合がございます。
◆ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます。(男女相席をお願いする場合がございます。)
◆道路渋滞等により現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更になる場合がございます。
◆万一到着が遅れタクシー利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
◆バス座席のリクライニング使用は原則ご遠慮いただきますようお願い致します。
◆バスにトイレはついておりません。
◆ご参加人数により、中型又は小型バスでの運行となる場合がございます。
◆お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間(食料品は3日)とさせていただきます。予めご了承ください
◆バスの座席は当社にて決定させていただきます。
◆交通機関の遅延等による不参加も取消料の対象となります。
◆バス車内では大声での会話はご遠慮ください。